【コラム】無知な「ネット世論」を恐れる朴裕河教授擁護派たち

【コラム】無知な「ネット世論」を恐れる朴裕河教授擁護派たち

両翼で飛ぶと右からも左から石をぶつけられる、いびつな時代

 犯罪学者の呉允盛(オ・ユンソン)教授が、新著『犯罪はあなたを避けていかない』を出版した。実際にあった事件を例に挙げ、被害者にならないノウハウを提示した。「夜遅くに、人けのない場所を一人で歩かない」「もし夜遅くにタクシーに乗るとしたら、家族に必ず車のナンバーを知らせておく」「露出の多い服装をしない」などなど。同書を読んで、少し心配になった。このような指摘には、いつも「なぜ被害者側の女性に責任を負わせるのか」「女性嫌悪だ」といった反応が出るからだ。呉教授自身も「実際、それが一番心配だった」と語った。

 「自動車に安全に乗りたければ、エンジンオイルを確かめて、タイヤも整備しないといけない。面倒なことだ。むしろ『全部自動車会社の責任』というように言う方がどれほど楽か。だが、放置して事故が起きたら、死ぬのは個人。死んでしまってから処罰を強化して、何の役に立つのか」。呉教授は、犯罪学の中でも「被害者学」で博士号を取った。当然「被害者にならないこと」が呉教授の専攻だが、一部の人々は、呉教授が「フェミニスト」ではないとにらんでいる。

 男性も、呉教授の主張に怒った。「凶悪犯罪の被害者の88.9%は女性」という記述を取り上げて「確認されてもいない統計を持ち出して、男性を『犯罪者』集団とののしっている」と非難した。この数値は、統計庁の公式資料のものだ。2015年の殺人・放火・性暴行など凶悪犯罪の被害者3万1431人のうち、88.9%に当たる2万7940人が女性だった。被害者10人のうち9人が女性という自明の事実を挙げることすら、気に障るといって認めないのだ。

 専門家の話を都合よく取捨選択して非難する姿勢は、常に存在した。かつては「布団の中でぶつぶつ愚痴る」程度で済んでいたが、刺激的な主張が「ネット世論」になるのは、今や時間の問題。研究者が「一方の陣営」の側に立つ場合、むしろその方が気楽で、より安全で、呼んでもらえる場所も多くなる。

朴垠柱(パク・ウンジュ)デジタルニュース本部長
前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • 【コラム】無知な「ネット世論」を恐れる朴裕河教授擁護派たち

right

あわせて読みたい