【コラム】消えゆくソウル五輪の炎、崖っぷちの「スポーツ大国」韓国

【コラム】消えゆくソウル五輪の炎、崖っぷちの「スポーツ大国」韓国

 『消えない炎』という本かが少し前、デスクに届いた。ソウル五輪を取材していた当時のスポーツ部記者たちが30年前の記憶を呼び起こしてつづった取材秘話で、当時の五輪招致過程や、汗と情熱をささげた選手たちのエピソードをまとめた本だ。読んでも読んでも全く退屈しなかった。

 大韓民国は1988年のソウル五輪開催により、胸の奥に押し込めていた韓民族のエネルギーを一気に噴出させた。韓国のスポーツはその後30年間にわたり赤々と燃え続けた。そうして韓日共催サッカー・ワールドカップ(W杯)、世界陸上選手権、冬季五輪といった大規模な国際スポーツ大会を成功させた。夏季・冬季とも各種目で見せた競技力は遜色(そんしょく)がなかった。

 だが、視界を遮っていた霧が晴れると、いつの間にかがけっぷちに追い込まれた韓国スポーツの姿が見えてきた。それが克明になったのが少し前に終わったアジア大会だ。韓国は1998年のバンコク大会以来20年ぶりに日本にメダル数2位の座を奪われた。しかし、問題なのは順位やメダル数よりも内容だった。難攻不落と思われたアーチェリーやテコンドーが激しい他国の挑戦で揺らぎ、ボクシングなどかつての得意種目は不振に泣いた。

 韓国は五輪で世界10位前後を守ってきたが、それは見栄えがいいだけだった。アーチェリーやショートトラックなどごく少数を除き、ほかの種目では世界の一流レベルに程遠い。「スポーツ先進国」の尺度とされる陸上・水泳などの基礎種目はまだまだだ。競泳やフィギュアなどマイナー種目で取ったメダルは、システムではなく「天才の努力の結実」だった。

 韓国は2016年のリオ五輪でメダル21個を取った。ソ連など東欧圏がボイコットした1984年のロサンゼルス五輪で取った19個に次いで少なかった。「五輪メダルを取ることの何がすごいと言うんだ。先進国の仲間入りを目前にしている韓国は、そんなことで興奮する時期を通り過ぎたのでは」と反論する人がいるかもしれない。隣国・日本がまさにそうだった。

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 【コラム】消えゆくソウル五輪の炎、崖っぷちの「スポーツ大国」韓国

right

あわせて読みたい