洛東江の緑藻、韓国環境部「堰を開かなかったため」と言っていたのに今度は「雨が少なかったせい」

韓国環境部が洛東江の堰を開くも「雨が少なければ緑藻は改善しない」
洛東江の水温は昨年に比べて6度上昇
水温と水量によって緑藻が左右されることを認めた形に

 今年の夏は洛東江の堰(せき)が開かれた影響で堰の平均水位は昨年よりも低くなったが、緑藻は逆にひどくなったことが分かった。わずか4カ月前まで韓国政府は「緑藻を改善するには堰を開くべきだ」と主張していたが、堰を開いても状況は改善しないことから、今度は「水温の高さと短い梅雨が原因だ」と言い始めた。緑藻の発生は堰の開放よりも水温と水量による影響の方が大きいことを事実上認めた形だ。

 洛東江の緑藻の現状について調査を行った韓国環境部(省に相当)が29日に公表した「緑藻対応T/F(作業部会)内部会議」の資料によると、洛東江の八つの堰における今年の「有害藍藻類の数」は1ミリリットル当たり1795-2万4476個で、これは昨年(0-146個)に比べて大きく悪化していた。とりわけ堰が開かれた亀尾堰は667倍、達城堰は37倍、陜川昌寧堰は18倍も増加していた。環境部はこの資料の中で「緑藻が悪化した原因」を「水温」「降水量」と明記した。

 環境部は「洛東江は6月の第3週から表層の水温が25度以上の状態が続いている」「例年に比べて降水量も少なかった」とした上で「これらの影響で有害な藍藻類が増殖しやすい環境が形成された」と説明した。環境部はさらに「7月の第2週の場合、150-180ミリほどと降水量が多かった影響で全ての地点で有害藍藻類が減少したが、(今年は)梅雨が短かったため7月第4週から中流域を中心に有害藍藻類が急激に増加した」と説明した。洛東江の平均水温は昨年(23.2度)よりも6度ほど高い29.4度だった。

■韓国、「エネルギー転換指数」115カ国中49位…日本は?

パク・サンヒョン記者
前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
あわせて読みたい