▲太陽電池パネルの重要素材であるポリオレフィンエラストマー(POE)の姿。全世界でPOEを開発・量産できる企業は韓国のLG化学のほか、米ダウケミカルやエクソンモービル、日本の三井化学、サウジアラビアのSABICと合弁した韓国のSKジオセントリックなどにとどまる。/資料=LG化学

 今年10月6日、韓国・蔚山市南区の化学メーカー、ユニド(UNID)の工場では、ペ・ヨンサン副工場長が設備の蓋を開けると、白い粉が音を立てて機械の中からこぼれ落ちた。高純度塩化カリウムと塩水を電解槽に投入して化学反応を起こした後、摂氏300度に加熱して生産した固体水酸化カリウムだ。

 「産業の塩」と呼ばれる水酸化カリウムは太陽光、半導体、水素などの先端産業から農薬、医薬品、食品添加物にまでに必須の素材として挙げられる。ユニドは毎年、韓国と中国の生産拠点で世界需要の3分の1を生産し、米国のオクシケム、オリン、ベルギーのイノビンなどを寄せ付けず、世界トップの座を守っている。ユニドの水酸化カリウムがなければ最先端産業から農業・製薬業までもが打撃を受け、さらにはスポーツ飲料の生産にも影響が出る。ユニド蔚山工場は世界最大規模のカリウム工場で、マスコミに公開されたのは今回が初めてだ。

■産業の根幹「素材・部品・設備」、新たなエンジンとして注目

 韓国は半導体、造船、鉄鋼、ディスプレーなどの分野で短期間に圧縮成長を成し遂げたが、素材・部品・設備は、韓国産業界が相対的に遅れた分野として指摘されてきた。

 しかし、水酸化カリウムのように世界市場を掌握する素材・部品・設備がちらほら登場し、先端産業でもグローバル競争を勝ち抜く企業が続々と登場している。世界の自動車用タイヤの半分以上に使われるタイヤコードをはじめ、「繊維の半導体」と呼ばれるスパンデックスはもちろん、さまざまな半導体用生産・検査設備、ディスプレー用フィルムなどが世界のトップシェアを占める。

 技術力が国際秩序をつくり、世界の覇権を決定するいわゆる技政学(テクポリティクス)の時代に技術力の核心である素材・部品・設備が韓国の産業のニューエンジンとして浮上している。電池産業の土台にLG化学、ポスコフューチャーエムのような素材メーカーがあり、輸出に貢献した自動車の背景に高品質の自動車部品があるように、結局は素材→部品→完成品とつながる製造業のバリューチェーンで素材・部品の技術力が最終的には一国の製造業、「メイドインコリア」の競争力を決定するのだ。

■炭素繊維・POEなど素材・部品・設備の種が成長

 今年10月6日、全羅北道全州市徳津区にある暁星先端素材の工場では、長さ700mに達する生産ラインの最後にあるワインディング工程に入ると、2万4000本の糸が束ねられた炭素繊維400~500本が頭上に運ばれ、糸巻きに巻かれていた。炭素繊維は重量が鉄の約4分の1だが、強度は鉄の10倍、弾性は鉄の7倍に達する。チェ・ソンジュ最高技術責任者(CTO)は「断面積1平方ミリメートルの炭素繊維は重さ700キログラムの軽自動車をぶら下げても耐えられる」と説明した。

 こうした特性のおかげで、炭素繊維は2010年代半ば以降、航空機や自動車だけでなく、水素や圧縮天然ガス(CNG)タンク、建築などに用途が拡大し、市場が爆発的に拡大している。日本企業が掌握している世界市場で暁星が2013年、年産2000トンの量産に成功した後、毎年工場を拡張しているチェCTOは「28年までに全州工場の生産能力を年2万4000トンまで増やし、世界市場でシェア10%を占めることが目標だ」と話した。

 未来が有望な素材・部品・設備は炭素繊維だけではない。太陽電池パネルの重要素材であるポリオレフィンエラストマー(POE)は世界でもLG化学をはじめ、米ダウケミカルとエクソンモービル、日本の三井化学、サウジアラビアのSABIC、SKジオセントリックなどだけが開発・量産に成功した最先端素材だ。

■韓国の素材・部品・設備、今やチャンス

 韓国の素材・部品・設備業界は過去に限界が浮上したが、今やチャンスを議論すべき時だ。素材・部品・設備分野の事業所数と従業員数は製造業の半分に満たないが、創出する付加価値の割合は57.1%で半分以上を占める。中小ベンチャー企業研究院のノ・ミンソン研究委員は「日本の輸出規制が論議を呼んだになった2010年代末以降、数年間で素材・部品・設備の生態系が急速に定着し、今は素材・部品・設備をチャンスとしてアプローチすべき時だ」と話した。01年に部品素材発展基本計画で始動した韓国の素材・部品・設備政策は、その後は競争力強化対策に発展し、現政権に入ってグローバル化戦略へと拡大している。

 産業研究院のチョン・ウンミ成長動力研究本部長は「素材・部品・設備が土台になってこそ、ファストフォロワーから脱却し、世界市場を先導できる。消費者の選択を受けるための最後の1%を決める素材競争力を確保するため、素材・部品・設備の重要性はさらに高まるだろう」と述べた。

趙宰希(チョ・ジェヒ)記者 、イ・ギウ記者、イ・ジョング記者

ホーム TOP