20日(現地時間)に開幕した2022カタール・ワールドカップは毎日熱気が高まっている。韓国は24日夜10時(韓国時間)からウルグアイとのグループステージ第1戦を控えている。
果たして韓国は今回のワールドカップでどのような成績を残せるだろうか。世界的な人工知能(AI)企業や専門機関などはワールドカップのたびにAIを使って成績予想を発表している。今回のワールドカップで韓国はどのような成績を残すか、ま..
続き読む
20日(現地時間)に開幕した2022カタール・ワールドカップは毎日熱気が高まっている。韓国は24日夜10時(韓国時間)からウルグアイとのグループステージ第1戦を控えている。
果たして韓国は今回のワールドカップでどのような成績を残せるだろうか。世界的な人工知能(AI)企業や専門機関などはワールドカップのたびにAIを使って成績予想を発表している。今回のワールドカップで韓国はどのような成績を残すか、また優勝候補はどこと予想されているか確認した。
■「メッシの涙」を予想したAI…有力な優勝候補はブラジル
英国の国立研究機関アラン・チューリング研究所はAIシステムを使って10万回のトーナメントを行った結果を先日公表した。各国の最近の成績や国際試合の結果をデータ化し、10万回の仮想ワールドカップを行い参加国の成績を予想したものだ。
同研究所によると、優勝の確率が最も高いのはブラジルだった。ブラジルが優勝する確率は25.1%で4回に1回はブラジルが優勝した。続いてベルギーが18.9%、アルゼンチン13.2%、フランス11%、イングランド7.1%の順となった。
オーストリアのインスブルック大学研究チームのAIもブラジルを優勝候補とみている。ただし優勝の確率は15%でチューリング研究所の予想よりも低かった。インスブルック大学研究チームの予想ではブラジルに続いてアルゼンチン11.2%、オランダ9.7%、ドイツ9.2%、フランス9.1%の順で優勝確率が高かった。
欧州の優勝を予想したAIもある。オックスフォード大学の研究チームはベルギーの優勝を予想し、世界的な保険会社ロイズのAIはイングランドの優勝を予想した。オックスフォード大学はユーロ2020の優勝を正確に予想しており、ロイズは2014年と18年のワールドカップ優勝チームを的中した。
興味深いことは「サッカーの神」と呼ばれるメッシ率いるアルゼンチンの優勝を予想したAIがないことだ。今回のワールドカップで最大の関心の一つはメッシが生涯初めてワールドカップ優勝の栄光を手にすることができるかだ。AIはメッシがワールドカップ優勝ではなく涙を流すと予想しているのだ。
ロイズはアルゼンチンが準決勝でブラジルと対戦して敗れると具体的に予想している。しかしアルゼンチンは22日に行われたグループステージ第1戦で今大会最弱に分類されているサウジアラビアに2-1で敗れた。このままだと準決勝どころかグループステージ通過も難しい状況だ。
■韓国も優勝の可能性あり…「0.1%」の奇跡は可能か
それでは韓国が優勝する確率はどうか。チューリング研究所は韓国が優勝する確率を0.1%と予想した。確率0%のオーストラリア、カタール、サウジアラビア、チュニジア、カメルーン、カナダ、ガーナを除けば最も低い確率だ。しかし優勝確率0%のサウジアラビアが確率13.2%のアルゼンチンを破ったように、サッカーで奇跡が起こることは常にあり得る。
韓国がグループステージを突破する確率はもっと現実的だ。チューリング研究所は韓国がグループステージを突破する確率を36.3%と予想した。同じH組の中では3番目だ。H組でグループステージを突破する確率はポルトガルが80.6%、ウルグアイ74.6%でこの両国は絶対強者だ。ガーナは8.5%で韓国よりも大きく劣り、韓国が準決勝に進出する確率も1.8%と一気に下がる。
他のAIも韓国が優勝する確率を0.1%ほどと予想している。インスブルック大学の研究チームは韓国が優勝する確率を0.1%と予想し、ロイズは韓国のグループステージ敗退を予想している。
一方で今回のワールドカップはデータ科学者から大きく注目されている。AIを使った成績予想はワールドカップやユーロなど大きな大会のたびに行われるが、今回のワールドカップは史上初めて冬に行われるためこれまでとは想定外の要因もあり得る。それだけ選手たちにとっては難しい環境だが、新たなデータを集めてさまざまな要因をチェックできるという点ではデータ科学者にとって新たな機会となりそうだ。
イ・ジョンヒョン記者
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版
Copyright (c) Chosunonline.com