文系でもコーディング人気…ソウル大の講義に学生殺到

コーディングやAI科目への関心が高まり非対面の講義には定員の2-3倍も
オンライン講座には150-200人…TAの求人難も

 ソウル大学で最も人気が高いとされるコンピューター工学部がTA(ティーチング・アシスタント)の求人難に苦しんでいる。ソウル大学の歴史上初めて「学部生TA」を動員し、修士課程の卒業要件に「TA活動1回以上」を必須とするなど、さまざまなアイデアを絞り出している。

 このような背景には「コロナ」と「コーディング人気」がある。コロナの影響で非対面の講義が定着し講義室の制約がなくなると、学生たちはこれまで履修できなかった「コーディング」関連の講義に殺到し、学科もその需要に合わせて定員を3倍ほど大きく増やしたのだ。一部の講義は定員が200人を上回ることもある。しかし前例のない非対面の大規模講義を1人の教授が担当するのは難しいため、講義をサポートする「TA」の求人に急きょ乗り出しているのだ。

 ソウル大学が9月29日に明らかにしたところによると、コンピューター工学部の主要13科目の講義の履修定員は2019年には1913人だったが、今年は3092人へと60%以上も一気に増やした。コロナ前の2019年はこの学部には150人以上の大規模講義は一つもなかったが、非対面の遠隔講義が可能になったことで、学生のために履修のハードルを低くしたのだ。必修科目の離散数学(269人)、資料構造(201人)では200人以上の履修を認めた。コンピューター工学部のハ・スンヒ学部長(教授)は「これまでは大規模講義室が足りなかったので定員を少なくし、コンピューターを主専攻とする学生に履修の優先権を与えたため、他学科の学生たちは履修申請が非常に難しかった」「コロナによって非対面が可能となり、年度ごとに定員を2-3倍ほど増やしたので履修生も増えた」と説明した。

■科学技術革新力、OECD35カ国のうち日本4位、韓国は?

カン・ダウン記者
前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
あわせて読みたい