半導体不足に苦しんでいたはずの自動車業界が過去最高業績

 車載用半導体不足が長期化し、自動車を注文しても納車まで半年から1年待ちという状況が続いている。メーカーは「半導体がなくて、車が作れない」と不満を口にする。しかし、車載用半導体を生産するメーカーから完成車メーカーに至るまで、昨年は過去最高の業績を上げている。

 世界の車載用半導体大手3社に数えられるルネサスエレクトロニクス(日本)は10日、2021年12月期の売上高が前期比39%増の9944億円、営業利益が2.8倍の1836億円だったと発表した。同社は昨年、日本国内の主要工場で起きた火災で半導体の生産が3カ月遅れたにもかかわらず、売上高と営業利益が大幅に増えた。押し寄せる注文に在庫が底をつくほどの好況だった。車載用半導体でトップシェアのNXPセミコンダクターズ(オランダ)も21年は過去最高の売上高(110億6,300万ドル)となり、前年に比べ5倍以上の増収だった。インフィニオン・テクノロジーズ(ドイツ)の21年の売上高、営業利益も前年比でそれぞれ29%、2.53倍に増えた。

 車載用半導体はナノメートル(1ナノメートルは10億分の1メートル)単位の製造プロセスを争うモバイル・パソコン用半導体に比べ、技術的に劣るとの評価がある。しかし、電気自動車(EV)への転換で車体にさまざまな先端技術が搭載され、車載用半導体の需要が激増している上、新型コロナで世界各地の工場が稼働を停止したことで、供給不足と価格高騰が起きた。

 世界的な完成車メーカーも半導体不足で生産に支障が出て、コスト負担も増大したが、昨年は大幅な業績改善を達成した。トヨタ自動車は21年4-12月の売上高が前年同期比19.2%増え、純利益は57.8%増の2兆3162億円といずれも過去最高を更新。 独フォルクスワーゲンの21年1-9月期の営業利益は7倍増となった。現代自動車も21年の売上高が過去最高を記録し、メルセデス・ベンツ、BMWなど他の完成車メーカーも軒並み増収増益だ。20年のコロナ流行初期に激減した自動車需要が回復しているにもかかわらず、生産台数が減少し、自動車が高値で売れるからだ。実際に自動車メーカー各社は主要人気モデルの価格を引き上げる一方、ディーラーに支払うインセンティブも大幅に減らし、収益性を高めている。消費者にとっては値引きのメリットが低下した格好だ。

イム・ギョンオプ記者

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲「2021光州モーターショー」の現代自動車展示ブース全景。/21年11月19日、聯合ニュース

right

あわせて読みたい