尹大統領「UAEの敵はイラン」発言めぐり攻防激化…「大統領の口は安保リスク」VS「表現の問題」

 (アンカー)

 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の「アラブ首長国連邦の敵はイラン」という発言が問題になっています。昨日行われた国会外交統一委員会の懸案報告で、野党は「外交惨事」と非難し、与党は「表現の問題だ」と反論しました。

 イ・グァンヒ記者がお伝えします。

【TV朝鮮ニュース動画】尹大統領「UAEの敵はイラン」発言めぐり攻防激化

 (記者リポート)

 (金台鎬〈キム・テホ〉 /与党・国民の力 議員)

 「今日の懸案報告は日帝強占期(日本による植民地支配期)の強制動員被害者賠償問題、北朝鮮の無人機侵入などの対策を設けるために…」

 しかし、与野党の外交統一委員会委員は、ずっと尹大統領のイラン関連発言をめぐり攻防を続けました。野党は「海外訪問のたびに問題を起こす」と批判し…

 (趙正シク〈チョ・ジョンシク〉 /野党・共に民主党 議員)

 「(国民たちは)尹大統領が海外訪問をするたびに不安がっています。大統領の口は今、最大の安保リスク…」

 (尹昊重〈ユン・ホジュン〉 /共に民主党 議員)

 「幸いにもイランはテロをする国ではありません。イエメンの武装組織フーシにでもこんなことを指摘したら、韓国軍兵士たちはすぐにテロの対象になるでしょう」

 与党はイランがアラブ首長国連邦を脅かしているのは事実だとし、尹大統領の海外訪問の成果を低く評価してはならないとかばいました。

 (鄭鎮碩〈チョン・ジンソク〉 /国民の力 議員)

 「アラブ首長国連邦の国民にとって最も脅威を感じる国はどこですか? イランではないですか?」

 (趙賢東〈チョ・ヒョンドン〉 /外交部第1次官)

 「そう言われていると聞いています」

 (鄭鎮碩 /国民の力 議員)

 「どう表現するかによって、どの相手を刺激する可能性があるかという問題だからそうなったのであって…」

 (尹在玉〈ユン・ジェオク〉 /国民の力 議員)

 「とてつもない外交上の成果を挙げたが、不必要に拡大解釈されないように…」

 外交部も尹大統領の発言が兵士たちを励ますためのものだったとして、イラン側も理解を示していると火消しに乗り出しましたが…

 (禹相虎〈ウ・サンホ〉 /共に民主党 議員)

 「イラン側の反応はどうですか。理解を示してくれましたか?」

 (趙賢東 /外交部第1次官)

 「我々の説明を理解してくれたと理解しています」

 イラン外務省は「不適切な発言を深刻に受け止め、注視している」と述べました。

 テレビ朝鮮のイ・グァンヒがお伝えしました。

(2023年1月18日放送 TV朝鮮「ニュース9」より)

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲写真=NEWSIS

right

あわせて読みたい