アイス万引き小学生の顔写真を貼り出した無人店舗経営者に地元住民から批判の声 /光州

アイス万引き小学生の顔写真を貼り出した無人店舗経営者に地元住民から批判の声 /光州

 「1回目の万引き 4/22(金)午後16:43 アイスガイ ピーチ4個、ミニメルツ チョコ2個、マスカット1個、イチゴ1個を盗む。合計:1万6000ウォン(約1600円)」

 光州広域市のある小学校近くの店の入り口には、こうした内容の張り紙があった。学校・学年まで特定し、モザイク処理した女児の顔写真も載っている。アイスクリームを盗んで食べた小学生を捕まえようと、無人店舗の経営者が掲示したものだ。

【写真】小学生の顔写真入りの張り紙

 張り紙をした経営者は、この件に関して警察に特に通報はしていないことが分かった。その代わり、公の場で恥をかかせるという一種の「私的な報復」を選んだのだが、一帯の住民の間ではこのような方法について「不適切だ」という批判の声の方が強い。

 光州西部警察署などが9日に明らかにしたところによると、同市内のある小学校に近いマンション敷地内アイスクリーム無人店舗に、先月末からモザイク処理した小学生女子児童2人の写真と共に「犯罪の事実」を書き記した紙が貼り出されているという。張り紙にある女子児童たちは瑞光(ソグァン)小学校の3年生と1年生であることが特定された。名前も最後の文字以外はそのまま書かれている。

 張り紙によると、女子児童2人は先月22日に2回、この店からアイスクリームを盗んだとのことだ。午後4時43分に1万6000ウォン(約1600円)分のアイスクリームをそれぞれ盗み、午後6時53分にはつぶつぶアイスとイチゴあめアイス、シャインマスカットあめアイスなども合わせて1万2200ウォン(約1200円)分の商品を盗んだ。2度目の万引き行為の際、現場で経営者に摘発されたという。

 女子児童2人の顔写真は計6枚貼り出され、このほかにも「防犯カメラ常時確認中」「万引きき摘発時50倍弁償」「直ちに警察署連行」「絶対善処・容赦なし」「全て確認している」と書かれた張り紙もあった。張り紙をした無人店舗の経営者は、女子児童たちの保護者と弁償に関して合意に至らなかったため、このような警告文を貼り出したとのことだ。

 近隣住民たちは無人店舗経営者の立場に理解を示しているものの、このような措置は行き過ぎだと指摘している。同じ建物に入居しているAさんは「ロス(損失)が出ることに対して、店舗経営者がしきりに腹を立てるのは分かるが、子どもを育てる身としては少し残念だ。『(該当店舗の経営者は)なぜあんな性格なんだろう』とも思う」と語った。「幼い子どもたちでもあることだし、教え諭して解決すべき問題なのに、度が過ぎている」「私が親だったら怒っているだろう」という声もある。

 張り紙に書いた窃盗行為が事実だとしても、刑事処罰は事実上、難しい。女子児童たちが満10歳以上-14歳未満であれば「触法少年」として刑罰は受けず、社会奉仕活動などの保護観察処分が下される。満10歳未満の場合は「犯法(法を犯した)少年」として別途分類され、保護観察処分も免除される。この張り紙によると、女子児童たちの年齢は小学校3年生と1年生と書かれている。

 光州西部警察署の関係者は「該当の件に関して、警察に窃盗の被害届の提出は確認できていない」「窃盗そのものは親告罪や反意思不罰罪ではないが、張り紙にあるこの内容だけで考えた場合、警察が先に乗り出して捜査をするのは現実的に無理がある」と話している。

キム・ミョンジン記者

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • アイス万引き小学生の顔写真を貼り出した無人店舗経営者に地元住民から批判の声 /光州
  • アイス万引き小学生の顔写真を貼り出した無人店舗経営者に地元住民から批判の声 /光州

right

あわせて読みたい