深夜・明け方の北朝鮮ミサイル発射続く 韓国軍「意図を分析中」

【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部のイ・ソンジュン広報室長は25日の定例会見で、北朝鮮のミサイル発射に関し「近ごろは明け方や深夜にミサイルで挑発する傾向があるが、こうしたことを含め、意図などを分析している」と答えた。

 北朝鮮は24日午後11時55分から約5分の間に、平壌付近から朝鮮半島東の東海側へ短距離弾道ミサイル2発を発射した。

 イ氏によると、ミサイルはそれぞれ約400キロ飛行した後、東海に落下した。ミサイルの詳細やその後の動きに対しては韓米の情報当局が総合的な分析に当たっているという。 

 北朝鮮は19日にも短距離弾道ミサイル2発を午前3時半から午前3時46分にかけ、平壌の順安付近から朝鮮半島東の東海に向け発射した。22日には午前4時ごろ、朝鮮半島西の黄海上へ数発の巡航ミサイルを発射した。

 韓国軍と情報当局は、北朝鮮が米原子力潜水艦の韓国入港に反発すると同時に、北朝鮮が「戦勝節」と呼ぶ朝鮮戦争休戦協定の締結日(7月27日)を前に内部の結束を固めるため、一定程度の緊張感を持たせようとミサイルを使った挑発を続けているとみている。

 「戦勝節」70周年に合わせた閲兵式(軍事パレード)の準備も大詰めのようだ。イ氏は「韓米の情報当局は緊密な連携の下、北の政治日程に関係する人員や装備の識別など、関連地域を鋭意注視している」と述べた。このところ人員や装備の数が増えており、そうした動きも追っていると説明した。

 韓国軍は閲兵式が夜間に開催される可能性にも注目している。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
あわせて読みたい