「半導体戦争」司令部の運命を分ける韓国総選挙【コラム】

 日本の熊本に建てられた半導体大手、台湾積体電路製造(TSMC)の新工場は、工場横のキャベツ畑の写真が印象深かった。しかし、人口4万3000人の菊陽町を細かく観察すると、全く違う姿が見えてくる。最近まで70代男性が牛を飼っていた約6000平方メートルの土地では現在、急ピッチで住宅工事が行われている。1坪当たり2万円の土地が昨年には同10万円、今は20万円に跳ね上がった。満面に笑みを浮かべる男性は「今売れば3億~4億円は稼げるが、売らずに工場関係者向けの賃貸事業をやりたい」と話した。利用客がなく無人駅だった豊肥本線原水駅は毎朝出勤する人波であふれている。

 日本は地域ごとに最低賃金が異なる。熊本の最低時給は898円で東京は1072円だ。ところが、TSMC進出以降、状況が逆転した。人材派遣会社の経営者は「半導体工場の給食補助職は時給が1500円だが、第2、3工場ができれば3000円を超えそうだ」と話した。半導体業界の求人はあふれているが、技術人材が不足しており、大学も非常事態だ。熊本大は約70年ぶりの学部再編を行い、文系、理系を問わず受験可能な「情報融合学環」を新設。東大も熊本大に「ナノシステム集積センター」を開設し、共同研究に乗り出した。卒業まで4年がかかるため、スピード育成コースである半導体職業訓練校にはトラック運転手、介護施設職員までもが集まった。

 それでもTSMCは台湾企業だ。日本が本腰を入れる工場は、北海道千歳市に建設中だ。トヨタ、ソニー、ソフトバンクなど日本を代表する企業8社が人工知能(AI)半導体として使用する「高性能・低電力」半導体の国産化に向けて設立したラピダス。会長は75歳、社長は72歳だ。 小池淳義社長は「われわれは20年遅れている。2位になればいいのか。この20年間の教訓は何なのか。目標は1位だ」と話した。再び戦闘態勢に入った半導体業界のベテランによる血なまぐさい叫びだ。

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲台湾積体電路製造(TSMC)は2月24日、熊本県に新工場を開設した。写真は新工場のすぐ横のキャベツ畑で収穫作業を行う農家の人たち/成好哲(ソン・ホチョル)東京特派員

right

あわせて読みたい