AIを暮らしに役立てる 韓国で官民協議会発足=今年800億円投資

【ソウル聯合ニュース】韓国全体の人工知能(AI)革新の方向性を示す、官民による「AI戦略最高位協議会」が4日、発足した。国民がAIの恩恵を実感できるよう、政府は今年7102億ウォン(約800億円)を投じて「AI日常化」に向けた課題に取り組む。

 科学技術情報通信部はこの日、AI戦略最高位協議会の初会合を開き、今年のAI日常化推進計画を説明した。

 今年は69の課題に取り組む。「国民の日常におけるAI幸福拡散」事業に755億ウォン、「働く現場のAI融合・定着」事業に2881億ウォン、「公共行政のAI内在化」事業に1157億ウォン、「国民のAI力量引き上げとAI倫理確保」事業に2309億ウォンを投じる計画だ。

 これにより国民がAIサービスを経験する割合を昨年の51%から今年60%に、企業のAI導入率を28%から40%に、公共部門のAI導入率を55%から80%に、それぞれ引き上げを目指す。

 具体的に、国民の健康増進への取り組みとして小児の希少疾患を診断・治療・管理するAIソフトウエア、重大疾病の診断を補助するAI医療ソフトウエア、自閉スペクトラム症を予測・管理できるAI基盤のデジタル医療機器の開発を支援する。障害者のための情報通信補助機器を普及させ、1人暮らしの高齢者などの健康管理サービスや福祉の死角となっている世帯の支援などにもAIを活用する。

 バイオ産業をはじめ、製造、物流、鉄鋼、農業などの分野でもAIを通じた効率化、新規サービス創出を進める。公共分野ではAI技術を用いて災害や感染症の対応力を高める方針だ。

 科学技術情報通信部は3大AI大国入りを目指し、「AI・デジタル革新成長戦略」を報告した。世界市場をリードするAI技術革新、全産業のAI大転換、国民の暮らしに役立つAI導入、デジタル権利章典に基づくデジタル新秩序の確立を推進する。

 この日発足したAI戦略最高位協議会は、李宗昊(イ・ジョンホ)科学技術情報通信部長官と廉載鎬(ヨム・ジェホ)泰齋大総長を共同委員長に、民間の専門家23人と関係官庁の室長級7人でつくる。民間からはNAVERやカカオ、SKテレコム、KT、アモーレパシフィックなど大企業の代表と学界関係者が委員として参加する。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
あわせて読みたい