「息苦しかった」 エアソウル機の女性乗客が離陸直前に非常ドア開ける /済州

「息苦しかった」 エアソウル機の女性乗客が離陸直前に非常ドア開ける /済州

 済州国際空港で、離陸直前の旅客機の機内で乗客が非常ドアを開け、出発できなくなる事態が発生した。

【写真】非常ドア開放で脱出用スライドが展開 滑走路上で停止したエアソウル機

 15日午前8時15分ごろ、済州発金浦行きのエアソウルRS902便が離陸のために滑走路に進入していたところ、乗客の30代の女が非常ドアを開けた。これによって非常脱出用のスライドが展開し、旅客機は移動することができなくなった。この旅客機はその後、駐機場にけん引されて欠航となった。

 乗客の女は非常ドアを開けた理由について「息苦しかったため」と話しているという。

 警察によると、この乗客は航空機が移動中に機内で突然走り出して非常ドアを開けたという。客室乗務員らが女を現行犯で取り押さえ、警察に身柄を引き渡した。警察は「女は精神科の診療を受けていたことが分かった」「航空保安法違反の疑いで立件する予定」と説明した。

 この旅客機は15日午前8時10分に乗客約200人を乗せて金浦空港に向けて出発する予定だった。

済州=オ・ジェヨン記者

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 「息苦しかった」 エアソウル機の女性乗客が離陸直前に非常ドア開ける /済州
  • 「息苦しかった」 エアソウル機の女性乗客が離陸直前に非常ドア開ける /済州

right

あわせて読みたい