飲食店に貼り紙「おひとり様はユーチューブ視聴禁止」 韓国ネットで賛否

 ある飲食店で、一人で食事する客に動画視聴をしないでほしいという内容の注意書きが貼り出されていることが分かり、インターネット上では賛否両論が飛び交っている。

 あるネット・コミュニティー・サイトに27日、「一人でお食事の際はユーチューブ視聴禁止」と書かれた貼り紙の写真が投稿された。

【写真】「おひとり様はユーチューブ視聴禁止」と書かれた貼り紙

 投稿者は「この日午後1時ごろ、飲食店に行った。料理が出てくる前にイヤホンをしてユーチューブを見ていた」「すると、店員が私の肩を軽くたたき、貼り紙があるドアを指で差しして、戻っていった」と説明した。

 飲食店に貼られた注意書きには、「一人でお食事の際はユーチューブ視聴禁止。店舗運営にかなりの支障が生じているため、ユーチューブのご視聴を控えるようお願いします」と書かれている。

 このため、投稿者は「ユーチューブを消して、曲だけ聞きながら食事をした」と書いた。

 ネット上の反応はさまざまだ。一部のネットユーザーは「一人飯の客を店に入れたのに、ジロジロ見て嫌な顔をするのか」「さっさと食べて出て行けということではないか」「一人飯の客はお断りだということを遠回しに言おうとしているのか」「2人以上の場合は話もできないようにするのか」などと反発した。

 そうした一方で、「動画を見ながらゆっくり食べる人は多い」「4人がけのテーブルに一人で座ってユーチューブを見ながらゆっくり食べている人がいたら、店主ももどかしいと思うだろう」「(動画配信サービス)ネットフリックスを見ながらご飯を食べたら、1時間はあっという間に過ぎてしまって、店に迷惑がかかる」「あんな貼り紙がなくても客のピーク時は自分で見ないようにしよう」など、飲食店側の注意書きに理解を示す声もある。

キム・ジャア記者

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲イラスト=UTOIMAGE
  • 飲食店に貼り紙「おひとり様はユーチューブ視聴禁止」 韓国ネットで賛否

right

あわせて読みたい