SMエンターテインメント所属の新人ガールズグループ「Hearts2Hearts(ハーツ・トゥ・ハーツ)」の警護員が、空港で熱烈なファンとみられる女性を力ずくで押しのける動画がインターネット上で拡散されている。
X(旧ツイッター)など複数のSNS(交流サイト)には9日、「Hearts2Heartsの警護員による過剰警護騒動」と題する書き込みと動画がアップされた。Hearts2Heartsは8日、中国へと向かうために仁川国際空港旅客ターミナルのシャトルトレインを利用したという。
動画を見ると、一人の女性がシャトルトレインに乗ろうとしたところHearts2Heartsのメンバーとぶつかり、警護員が腕で女性の喉元を強く押す様子が映っている。警護員は女性を制止しながら「なぜメンバーにぶつかったのか」と問いただす。女性は「搭乗券を持っています」と言ったものの警護員は「なぜメンバーにぶつかったんだ」と繰り返し問い詰める。
この動画に、ネットでは「警護員がシャトルトレインの利用客をあんなふうに阻止するなんて、何様のつもりだ」「芸能人なら他の人を阻止してもいいってことなのか」「芸能人は特権階級だな」など、警護員の対応が過剰だと指摘する声があふれた。
波紋が拡大すると、さらに別の動画がSNSに投稿された。動画には、警護員に阻止された女性が、シャトルトレインに乗ろうとするHearts2Heartsのメンバーたちを押しのけて入り込み、スマートフォンを突っ込む様子も映っている。すると一部では「警護員はきちんと職務を遂行した」「この動画を見たら理由が分かった」などの反応が見られた。
Hearts2Heartsを巡っては、今年3月にも空港での出国の様子を見ようとファンが殺到し、一般の利用客が不便を強いられるという騒動があった。この時公開された動画を見ると、Hearts2Heartsが日本に向かうために金浦国際空港に到着すると、空港の中は大勢のファンと群衆を阻止する警護員であふれ返った。これに激怒した一般利用客が大声で罵声を浴びせる一幕もあった。
このほかにも、空港で芸能人が出国する時間に一般の利用客が不便を強いられることはたびたびあった。今年3月にはSM所属の男性アイドルグループ「NCT WISH(エヌシーティー・ウィッシュ)」のメンバー、シオンさんが出国する際に同様の状況が発生した。また、昨年7月には俳優ビョン・ウソクさんが仁川国際空港から香港に向かう際、私設警護スタッフらが空港の出入り用ゲートを統制し、一般の乗客を懐中電灯で照らしたり乗客の航空券をチェックしたりして、過剰警護だと論議を呼んだ。
チョン・アイム記者