「50代・60代以上 韓国人中年男性 出入り禁止」 堪忍袋の緒が切れたビアホール経営者の貼り紙が話題に /蔚山

 「50代・60代の韓国人男性の出入りを禁止する」というあるビアホールの貼り紙がインターネット上で話題になっている。

【写真】「50代・60代以上 韓国人中年男性 出入り禁止」…ビアホールの貼り紙

 「X(旧・ツイッター)」などの交流サイト(SNS)や複数のインターネット・コミュニティー・サイトでは11日、蔚山市中区「若さ通り」にあるビアホールの貼り紙の写真がシェアされた。貼り紙には、50代以上の韓国人中年男性の出入りを禁止するという内容が書かれている。

 このビアホールは、客からメタルやロックなどのジャンルの曲についてリクエストを受け付け、流してくれる場所として知られている。バラードやポップスなど、メタルでない曲はリクエストが禁止されている、独特のコンセプトのビアホールだ。

 あるネットユーザーは「ここの経営者はとても優しくて良い方だ。そして、ヘビーメタルに本気だ。ところが以前、ある中年男性たちが『(若手演歌歌手)イム・ヨンウンの曲を流してほしい』と言ってきて、ケンカになったそうだ」とエピソードを語った。すると、これを読んだ別のネットユーザーは「店の紹介文に『50代・60代以上の韓国人中年男性 出入り不可』と書かれているが、そういう出来事があったから?」と質問した。

 これに反応して、別のネットユーザーが店の入り口にある貼り紙の写真をシェアした。貼り紙には「50代・60代以上 韓国人中年男性 出入り禁止」と書かれている。

 ビアホール側は「ぞんざいな言葉遣い・暴言・あたり構わず大声で歌う・勝手に室内喫煙・タバコを買いに行かせる・器物損壊・口コミ低評価による脅迫など この2年間ずっと非常識な行動によって大きな精神的苦痛を受けてきたため、出入りを厳しく禁止します」と説明した。その上で、「本当に出入りできません。ご了承ください」「出入りしたら直ちに退場措置を取ります」としている。

 これを見たネットユーザーたちは「私も中年男性だが、これは経営者として当然の気持ちだ」「どれだけカスハラ(カスタマーハラスメント)なんだ」「経営者の言うことが納得できるこの感情は何だろう」などのコメントを寄せている。

チョン・アイム記者

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • ▲イラスト=UTOIMAGE
  • 「50代・60代以上 韓国人中年男性 出入り禁止」 堪忍袋の緒が切れたビアホール経営者の貼り紙が話題に /蔚山

right

あわせて読みたい