【独自】7年前に日本で見つかった高麗螺鈿漆器がサムスン美術館に

2021/10/24 18:01

螺鈿菊花唐草文八角盒はいかにしてサムスンにやって来たか

▲2017年9月19日、ソウル市竜山区の国立中央博物館に「粉青沙器李先斉墓誌」を寄贈した等々力邦枝さん。等々力さんは「今回の寄贈が韓日友好の絆として残ることを祈る」と語った。/写真=朝鮮日報DB

 2014年、それまで公開されたことのない最上級の高麗螺鈿(らでん)漆器の作品が日本で発見された。黒漆の地に貝殻で菊唐草の文様を細かく表現した八角盒(ごう)。愛知県陶磁美術館は、特別展「高麗・朝鮮の工芸」でこの螺鈿を初めて公開し「14世紀後半の高麗時代の作品で、これまで知られていなかった秀作」と紹介した(2014年10月21日付本紙)。

 この国宝級の螺鈿漆器盒が、700年ぶりに故国へ戻ってきた。サ..

続き読む