避難民たちは墓の上でも生き抜いた【朝鮮日報コラム】

2025/03/16 11:45

釜山・峨嵋洞の碑石村に行ってみた 日本人共同墓地の墓石・石仏を土台や塀にして家を建て、避難民は苦難に耐え抜いた

▲ソウル市芦原区の北ソウル美術館で展示されているホンイ・ヒョンスクの映像作品「峨嵋洞碑石村」

 釜山市峨嵋洞に行ってきた。「碑石村」と呼ばれる場所だ。釜山駅の向かい側から87番のバスに乗って南西へ20分走り、「カチセギル入り口」の停留場で降りた。傾斜が45度以上もありそうな急坂だ。スレートぶきの小さな家が連なっていた。ここを訪れたのは、ソウルの北ソウル美術館で開かれている展示の作品を見たからだった。アーティストのホンイ・ヒョンスクが演出した13分42秒の動画作品「峨嵋洞碑石村」。同じくアー..

続き読む