人民元と円が急落、中国と日本が為替防衛戦…韓国も無風地帯ではない

人民元と円が急落、中国と日本が為替防衛戦…韓国も無風地帯ではない

 世界2、3位の経済大国である中国と日本は人民元と円が急落していることを受け、市場介入に乗り出している。両国が通貨安を防ぐために積極的な介入に乗り出したのは昨年9月以来約9カ月ぶりのことだ。

 輸出競争力を高めるために意図的に自国通貨安に誘導する「為替戦争」とは異なり、自国通貨の劣勢を防ぐための「為替防衛戦」の様相を呈している。両国は昨年9月ごろにもドル高を抑制するために介入に動いた経緯がある。 しかし、最近の人民元安と円安は、昨年とは異なり、主要通貨に比べ、対ドルで自国通貨の価値がはるかに下落しており、警戒感が高まっている。

【グラフ】年初来のドル・人民元相場推移

■自国通貨安に介入する中・日

 ブルームバーグによると、27日現在でドル・人民元相場は1ドル=7.220元で、今年1月の元高水準(6.701元)から約8%下落した。中国政府は通常、人民元為替レートの防衛線を「破七」つまり、1ドル=7元割れと見ている。しかし、すでに1カ月以上7元を割り込む元安となっている。これに対し、中国政府が刀を抜いた。ロイター通信によると、最近中国の国有銀行はオフショア市場でドルを売り、人民元の下落を防いでいる。中国人民銀行(中央銀行)も人民元の中心レートの下げ幅を26日、27日の2日連続で市場予想より低く抑えた。オフショア市場で元安を抑えるための措置だ。

 円安は人民元よりもはるかに急だ。27日のドル・円相場は1ドル=143.88円まで円安が進んだ。1月中旬(127.88円)から約5カ月で約13%下落したことになる。日本政府は低成長とデフレの打開に向け、円安をある程度容認してきた。しかし、心理的抵抗線である「150円」が迫ると積極的に口先介入している。財務省の神田真人財務官は26日、「足元の動きは急速で一方的とみられる。高い緊張感をもって注視するとともに、行きすぎた動きには適切に対応する」と述べた後、28日にも同様の趣旨の発言を行った。

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 人民元と円が急落、中国と日本が為替防衛戦…韓国も無風地帯ではない
  • 人民元と円が急落、中国と日本が為替防衛戦…韓国も無風地帯ではない

right

あわせて読みたい