「今の中国は毛沢東政権の復活…世界を説得し得る普遍的理念を作り出す能力も意思もない」

「悲しき中国」3部作を刊行したカナダ・マクマスター大学の宋在倫教授

「今の中国は毛沢東政権の復活…世界を説得し得る普遍的理念を作り出す能力も意思もない」

 2017年12月15日、 カナダ・マクマスター大学歴史学科の宋在倫(ソン・ジェユン)教授=54=は大きなショックに見舞われた。中国を訪問した韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領=当時=が、北京大学における演説で中国を「高い山の峰」になぞらえつつ「韓国は小さな国だが、中国の夢に共にありたい」と語るのをリアルタイムで見ていたからだ。「やたら過度に恭しくしているだけでなく、『中国の夢』についての暗黒のごとき無知をあらわにするもの」だと彼は語った。

【写真】宋在倫教授

 「習近平が語る『中国の夢』とは何でしょうか。『中華民族の偉大な復興』です。中国優先主義、人権弾圧、覇権主義が盛り込まれた論理です。韓国の大統領が、韓国を率いてここに共にありたいと? どうして大統領府や外交部(省に相当)は、そういう非常識な発言が大統領の演説原稿に入るのを放置できたんでしょうか?」。まさにその前日、韓国記者団が中国側の警護員に暴行されるという事態が起きたが、カナダ在住韓国人の一人が「やられて当然だった」と言うのを聞き、あらためて驚いたという。

 悩んだ末に、現代中国の歴史を韓国語で書き、読者に伝えなければならないという結論に達した。それが『悲しき中国』3部作だ。2020年の第1部『人民民主独裁:1948-1964』、2022年の第2部『文化大反乱:1964-1976』に続き、このほど第3部『大陸の自由人たち:1976-現在』が出版された。6年を経ての刊行だ。高麗大学哲学科を卒業した宋教授は、ハーバード大学で博士号を取り、現在の職にある。

 第3部は、毛沢東の死後、中国政府は経済成長を成し遂げて和解を叫んでいるが、依然として中国内外で自由を叫ぶ人民の抵抗が止まらない-という内容だ。「総力戦」という美名の下に展開された最近3年間の全体主義的防疫政策の実態も記録した。

 タイトルの「悲しき」とはどういう意味か? ソーシャルメディアを通したインタビューで宋教授は「中国現代史が残酷かつ凶暴なものだったから」と語った。「1950年代前半の政治闘争で少なくとも100万人、最大500万人が『人民の敵』として追い詰められ、処刑されました。58-62年の大飢饉(ききん)では、3000万から4500万人が腹をすかせ、殴られながら重労働に苦しみ、死んでいかねばなりませんでした。66年から76年までの文化大革命の過程では1億1000万人が政治的打撃を受け、数百万人が命を落としました」

前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 「今の中国は毛沢東政権の復活…世界を説得し得る普遍的理念を作り出す能力も意思もない」
  • 「今の中国は毛沢東政権の復活…世界を説得し得る普遍的理念を作り出す能力も意思もない」

right

あわせて読みたい