【寄稿】重病を患っている韓米同盟

韓米局長級実務協議体新設…長官級チャンネルあるのにまた立ち上げ
同盟間の意思疎通・信頼喪失の傍証…トランプ・文在寅両大統領に全責任
北朝鮮の代わりに米を平和の妨げだと言う執権層・運動圏の思考から抜け出さねば

【寄稿】重病を患っている韓米同盟

 韓米同盟は重病にかかっているようだ。同盟国間でも事案によっては利害関係が異なる場合がいくらでもあり得るし、解決方法も違うことがある。しかし、同盟の性格と目的で意見が異なり、その意見が同盟の枠組みの中で解消されず、公の場で表出することが増えれば、同盟が壊れつつあるサインだ。9月10日、崔鍾建(チェ・ジョンゴン)韓国外交部第1次官とスティーブン・ビーガン米国務省副長官による会談で、「同盟対話」のための局長級実務協議体を新設することにしたというニュースは、韓米関係の現在地を端的に示している。両国政府内に同盟対話を担当する常設組織があり、外交・国防長官が出席する2+2協議体が創設されてからも10年が過ぎた。長官級であれ、局長級であれ、会うたびに同盟懸案を協議するのは当然のことだが、同盟対話のための実務協議体を作らなければならないほど韓米間の意思疎通不能が深刻だということだろうか? 両国間のハイレベル協議が行われた時、その結果に関する発表内容の真偽をめぐってしばしば繰り広げられる言い合いも意思疎通不能から来る寸劇だ。韓米同盟がこのような状況にまで壊れるに至った原因を3つだけ挙げてみた。

 第一は同盟間の信頼喪失だ。信頼は同盟の命だ。信頼が崩れた同盟関係では、戦略的意思疎通と協調はさておき、敏感な情報の共有すら不可能だ。トランプ米大統領の偏狭な同盟観は韓米間の信頼が揺らぐのに大きな影響を与えた。商業的取引の観点から同盟に対処してきただけでなく、米国は同盟諸国のカモになってきたという偏見にとらわれ、米国の防衛費分担金を減らすことに過度に執着してきた。2018年にシンガポールで行われた米朝首脳会談で韓米連合訓練中止を約束した時、マティス国防長官と一言も相談しなかったし、彼の頭の中に同盟はなかった。こうしたことは元米大統領補佐官ジョン・ボルトン氏の回顧録と、先週出版された「ウォーターゲート事件」スクープ記者ボブ・ウッドワード氏の新刊『RAGE(怒り)』で確認できる。

■米国に対する好感度が高い国1位は韓国、日本は?

前のページ 1 | 2 | 3 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連ニュース
関連フォト
1 / 1

left

  • 【寄稿】重病を患っている韓米同盟

right

あわせて読みたい