米NYタイムズ「21世紀最高の映画」第1位にポン・ジュノ監督『パラサイト』
 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が選ぶ「21世紀最高の映画100選」で、ポン・ジュノ監督の映画『パラサイト 半地下の家族』(2019年)が1位になった。パク・チャヌク監督の『オールド・ボーイ』(2003年)は43位、ポン・ジュノ監督の『殺人の追憶』(2003年)も99位に選ばれた。...記事全文
  • 日本の右翼が反発するも…朝鮮王朝時代の建築物「観月堂」が100年ぶりに故国へ、鎌倉大仏殿高徳院の境内から解体して移送 06/25
  • 百済王の秘密が明らかに…公州・王陵園2号墳のあるじは14歳の三斤王 06/18
  • 未来型「木造建築」が競い合う大阪万博に行ってみた 06/07
  • 奈良国立博物館開館130年特別記念展「超 国宝」 井上洋一館長が語る展示への思い 05/19
  • エンタメ企業・インディーズ音楽・ケーブルテレビ誕生から30年…1995年は「Kコンテンツ時代」元年 05/11
記事一覧▶

文化総合 文化総合記事一覧
声だけで日本列島を沸かす「顔のない歌い手」05/03
百済に始まり百済で終わる「超 国宝」 奈良国立博物館で130周年特別展開幕04/21
「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」 日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱 第78回カンヌ国際映画祭04/14
歴史問題歴史問題記事一覧
1950年6月に北朝鮮軍がソウル大病院で1000人銃殺…真実和解委がようやく「虐殺」認定【独自】04/03
義兵なのか、盗賊団なのか…ソウル西大門殉国先烈追念塔「義兵処刑像」に描かれた義兵の実像に迫る(中)09/26
義兵なのか、盗賊団なのか…ソウル西大門殉国先烈追念塔「義兵処刑像」に描かれた義兵の実像に迫る(上)09/22
話題の一冊話題の一冊記事一覧
「財布をなくした」という理由でなぜ命まで絶ったのか…日本の精神科医が自死事例を分析04/13
日本の韓半島通が見た北朝鮮外交…「数少ないカードを使い回す」02/09
「日本は武の国」という認識は16世紀末に生まれた02/02