▲イラスト=UTOIMAGE
【NEWSIS】タイで、40代の女性が食事をしていたところ、飲み込んだ魚の骨が喉を貫通し、皮膚の外に突き出るという事態が発生した。
タイのメディア「ザ・タイガー」が17日(現地時間)に報道したところによると、タイ北部のペッチャブーン県に住む40代の女性Aさんは、夫と一緒に魚料理を食べていたところ、骨を飲み込んでしまい、喉に鋭い痛みを感じたという。
【写真】飲み込んだ魚の骨が喉を貫通して皮膚の外に突き..
続き読む
▲イラスト=UTOIMAGE
【NEWSIS】タイで、40代の女性が食事をしていたところ、飲み込んだ魚の骨が喉を貫通し、皮膚の外に突き出るという事態が発生した。
タイのメディア「ザ・タイガー」が17日(現地時間)に報道したところによると、タイ北部のペッチャブーン県に住む40代の女性Aさんは、夫と一緒に魚料理を食べていたところ、骨を飲み込んでしまい、喉に鋭い痛みを感じたという。
【写真】飲み込んだ魚の骨が喉を貫通して皮膚の外に突き出ている様子
Aさんは初めて訪れた病院でレントゲン検査を受けたが、骨は発見されず、結果も異常なしだった。
医師は、骨が自然に溶けたり、下の方に行ったりした可能性があるとし、痛みを和らげるための貼り薬だけを処方した。
ところが、時間がたつにつれてAさんの症状はますます悪化した。Aさんは、喉の痛みと共に「こぶ」のような膨らみができたために「がんかもしれない」と思い、再び病院を訪れた。
だが、この時も医療陣は骨を見つけることができなかった。
そして二日後、Aさんが喉を触っていたところ、長さ約2センチメートルの魚の骨が皮膚を突き破って飛び出していることに気づいた。
すぐに病院を訪れたAさんは、皮膚を切開して骨を取り除く治療を受けた。
手術を担当した医師は「今まで診察してきた中でも初めてのケースだ」と語った。
カン・セフン記者
NEWSIS/朝鮮日報日本語版
Copyright (c) Chosunonline.com