▲イラスト=UTOIMAGE
【NEWSIS】身長差18センチ、国籍や言語・文化の違いを全て乗り越えて結婚した夫婦のエピソードが紹介され、話題になっている。
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は8日(現地時間)、中国南東部・湖南省出身の32歳の男性ティエン・ジュンさんについて報じた。
報道によると、身長158センチのジュンさんは、身長176センチのベラルーシ出身のモデル、ナメイさんと結婚した。ジュンさんがS..
続き読む
▲イラスト=UTOIMAGE
【NEWSIS】身長差18センチ、国籍や言語・文化の違いを全て乗り越えて結婚した夫婦のエピソードが紹介され、話題になっている。
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は8日(現地時間)、中国南東部・湖南省出身の32歳の男性ティエン・ジュンさんについて報じた。
報道によると、身長158センチのジュンさんは、身長176センチのベラルーシ出身のモデル、ナメイさんと結婚した。ジュンさんがSNSに投稿した動画には、二人が英語と中国語でコミュニケーションを取っている様子が映っている。ナメイさんは中国語を理解し、日常のやり取りで中国語を流暢に操っている。
ナメイさんに出会う前、ジュンさんは両親からの圧力で5年にわたって多くの女性を紹介されていたが、心からひかれる女性には出会えなかったという。
しかしその後、ジュンさんはモデルエージェントで働き始め、中国でモデルとして活動していたナメイさんに出会って恋に落ちたのだという。
ジュンさんは「ずっと、心から愛せる人に出会えると信じていたけれど、その時(現在の妻である)ナメイが現れた」と話した。
夫妻は2020年に中国で結婚したが、当時は結婚式は挙げなかったという。
ジュンさんは「当時、妻は20歳だったため、青春の全盛期を楽しんでいた」と振り返り「私は妻を深く愛しているため、その時彼女が口にした『子どもは作らない』という決定を尊重した」と話した。
二人は結婚式もせず子どもも持たない代わりに、中国全土を一緒に旅行して楽しんだという。旅行を終えた現在、二人は家庭を築く準備が整ったと判断し、子どもを作ろうと努力していると話した。
先月30日、夫妻は湖南省で複数のカップルと一緒に伝統的な中国式の合同結婚式に参加した。この結婚式には合わせて48組のカップルが参加し、9種類の伝統的な結婚儀式を執り行った。
中国伝統の婚礼衣装を身にまとった二人の写真と動画は、中国のSNSで急速に拡散され、話題となった。
二人のエピソードと動画を見た中国のネットユーザーらは「身長差と文化の違いは愛を止めることはできない」「ナメイさんの笑顔を見ると、彼女が夫をとても愛していることが分かる」などの反応を示した。
ホン・ジュソク記者
NEWSIS/朝鮮日報日本語版
Copyright (c) Chosunonline.com